1.プレイリストを作る

ファイルメニューの「新規」→「プレイリスト」から
新規プレイリストを作成する
※右クリックから「新規プレイリスト」からも作成可能です
【営業時間】月~金 9:30~18:00
音源ファイルは、CD-DA、MP3、wav、AIFF・・・など、様々なファイル形式がございます。
これらのファイルを直接CD-Rに直接焼き込むと「CD-ROM」形式となり再生するには、パソコンや対応した専用の再生機器が必要となります。
オーディオプレイヤーで聴こうとしたところ音が出ない… なんてことになりかねませんので、ご注意ください。
パソコンのCDドライブで、音楽CDを作りたいけど作り方がわからない、そんな人は、iTunes を使用すれば比較的簡単に音楽CD(CD-DA)形式のCDをで制作する事が出来ます。
こちらの方法でCDプレス用のマスターを作る事ができます
新規プレイリストを作成する
※右クリックから「新規プレイリスト」からも作成可能です
※プレイリストに名前をつける事は必須ではありませんが、プレイリストが増えても、プレイリスト名をつけると後から整理しやすいです
使用するCD-R、ドライブの速度にあわせ推奨速度を設定。 出来上がったCDは念のためオーディオ機器で再生して、ノイズなどが無いかしっかりと確認してください。
営業時間:月~金 9:30~18:00