ブログ

マスター作成時の注意点【コピー編】

メディア CD制作 DVD制作

コンテンツの配布方法としてDVDやCDメディアで配布する際、複製方法には、プレスとコピーがございますが、オーダーする際には複製の元となるマスターデータを用意する必要があります。 プレス・コピーは基本的にご提出いただいたマスターデータをそのまま複製するサービスなので、マスター自体に不具合等があるとそのまま複製されてしまいます。
そのためマスター制作には注意するポイントがあります。

使用するメディアと焼き込み速度

マスターに使うブランクメディアはなるべく高品質のメディアを使用する事をお勧めいたします。激安メディアは普段使いには問題ございませんがマスター用には適しません。
また、CPRM機能が付いているメディアはマスターに使用すると思わぬエラーの原因となりますので、ご使用にならないでください。
ドライブに焼き込む速度はドライブとメディアの相性等もございますので一概には言えませんが、限界速度で焼き込むよりも少し落とした方が安定いたします。(焼き込み後、記録面を確認して焼きムラがある様な状態はお勧めいたしません)

DVD-VIDEO コンテンツで注意したいこと

DVD-VIDEO形式は、DVDプレイヤーで再生を可能にするためのデータ形式です。 単に映像データを入れただけでは DVDプレイヤーで再生はできません。DVDプレイヤーで見てもらうためには必ずこの形式でマスターを作成する必要があります。
DVD-VIDEO 形式のファイルを作成することを DVDオーサリングと呼びます。オーサリングソフトはさまざまなものが発売されており、無料のものやビデオカメラにバンドルされたもの等色々ございます。DVD-VIDEO形式で必要でオーサリング環境がないなどの場合はご相談ください。有償ではございますが弊社で承ります。【DVDオーサリングサービス

互換性向上のために設定

重要な項目として、「ディスクアットワンス」、「ディスクを閉じる」という設定を書き出し時に必ず実施するようにお願いいたします。
これはデータ追記を不可にする設定でマスターディスクでは必須の設定となります。
メディアへデータ書込みを行う際にライティングソフト等を使わずに、PCでコピーペーストなどでデータ書込んだ場合、ディスクを閉じることができないやディスクを閉じる設定が分かりにくいなどで、ディスクを閉じずにマスターを作成してしまうケースがございます。その場合は再生互換性が悪くなりますので、再生環境によって閲覧することができないなどの問題が発生する恐れがございます。

最終確認は実機で

焼き込んだマスターの確認は音楽CDならCDプレイヤー、DVD-Videoならプレイヤー等実際の再生を見越した実機での確認をお勧めいたします。(可能なら複数機器で)
PC上では問題がなくても、いざプレイヤーに入れた際、フォーマット等の間違いのより再生しないという事がない様にお願いいたします。

無料お見積・お問い合わせ
TEL : 06-6779-9562

営業時間:月~金 9:30~18:30

ページトップへ