ブログ

フルHDと4K等の違い

メディア DVD制作 Blu-ray制作

広告などで「ハイビジョン」という言葉を耳にしたり、目にしたりするがあると思います。
最近は8K映像の話がでてきておりますが、どういった違いがあるのでしょうか? テレビ規格でのざっくりした内容ではございますがご紹介させていただきます。
ハイビジョンはHD(High Definition)とも呼ばれ、解像度が1,280×720(92万1,600画素)であることを指します。
「フルハイビジョン(フルHD)」は1,920×1,080(207万3,600画素)、「4K」はさらに高くなり、3,840×2,160(829万4,400画素)です。
「8K」ともなると、解像度は7,680×4,320(3,317万7,600画素)と、まさにケタ違の違いになります。
HD→フルHD→4K→8Kの順に画像がきめ細かく、きれいに表示され、8Kは「スーパーハイビジョン」とも呼ばれています。
ちなみに4K、8Kなどの「K」は「1,000」という意味です。「4K」は横のドット数が3,840で約4,000なので4Kと呼ばれています。8Kも同様に、横が7,680で約8,000なのでそのように呼ばれます。ちなみにフルハイビジョンは1,920で約2,000ですので、「2K」と呼ばれる場合もございます。

画面の解像度が高い程きれいな映像なのか?

基本的に解像度が上がるほど綺麗な画面を表現する事はできますが、一般的なTV放送(いわゆる「地デジ放送」)では、フルHD以下の解像度というのが現状です。放送技術整備より先に視聴技術のほうが先に整ってしまったということになりますが、そこで「4Kモニターでは地デジは汚く写ってしまうのか?」という疑問が生じます。
全てのTVモニターがそうだとはいえませんが、テレビモニター自体が映像を補正して表示する機能を備え、足りない情報量をデジタル補完したり、色をより濃く表示させたりしており4Kモニターで地デジ放送を表示しても「汚く」感じることは少ないかと思います。
ちなみにDVDやブルーレイの映像の解像度はDVDは720×480(約35万画素)、Blu-rayは1920×1080(約207万画素)になっております。
Blu-rayで「フルHD」相当の映像となっております。 真の意味で「4K」や「8K」の恩恵を受けるためには撮影機材や再生される環境が整ってこそではないでしょうか

無料お見積・お問い合わせ
TEL : 06-6779-9562

営業時間:月~金 9:30~18:30

ページトップへ